- ホーム >
- 歯の寿命を延ばすMTAセメント
新しい歯科セメント「MTAセメント」Mta
虫歯治療では、虫歯ができたら削り、再発したらさらに削り、そして悪化すれば神経を抜き……という方法が行われています。しかし神経を失った歯はもろくなり、その歯の寿命を縮めてしまうことに。歯を長く生かすには、神経をできるかぎり残すことが大切なのです。
高槻市、JR摂津富田駅・阪急富田駅の歯医者「藤川歯科」では、革新的な歯科材料「MTAセメント」を採用し、歯を長持ちさせる治療に努めています。
神経を残す重要性
歯根には根管(こんかん)という細い管があり、その中には神経や血管が通っています。虫歯が悪化すると神経・血管は死んでしまい、それらを取り除く根管治療が必要になります。しかし、神経と血管は歯に栄養分を送る重要な役割を担っていたため、取り除いたことで歯はもろくなってしまうのです。
歯を失う原因には、虫歯や歯周病、事故などに加えて「歯根破折(しこんはせつ:歯根が折れること)」がありますが、歯根破折を起こす歯のほとんどが、神経を失った歯だとされています。このような理由から、当院では神経を残すためにMTAセメントを用いた治療を行っています。
MTAセメントとは?
MTAセメントとは、ケイ酸カルシウムを主成分としてつくられた革新的な歯科材料です。生体親和性や封鎖性、抗菌性などにすぐれており、日本では2007年に発売が開始されて以来、多く症例において高い臨床評価が得られています。
MTAセメントは、虫歯菌に感染した部分を削って神経・血管が露出した場合に、その部分を封鎖するために用います(直接覆髄)。これによって神経・血管への感染を防ぎ、根管治療を回避できるのです。
MTAセメントを使用するメリット
Merit 1 | Merit 2 |
---|---|
従来なら神経を除去するしかなかったケースでも、残せる可能性が生まれる。 | 根管治療を回避し、歯を削る量を少なくできる。 |
Merit 3 | Merit 4 |
歯根破折を防ぎ、歯の寿命を長くできる。 | 根管治療や、その後の再治療などにかかる費用を抑えられる。 |